2011年8月31日水曜日
高岳外寝。
高岳頂上から南方に少し降りたところに月見小屋というのがあって、名前がなかなか風流ですのでいつかここにひと晩月でも見に行ってやろうと思ってました。
好天が続く今日この頃、ゲストさんも少なくなった(なってしまった)ことだし、宿は妻に任せることにして昨日行ってきました。
夕方5時頃から登り始め、久しぶりの山登り、なかなかに重い足取りでなんとか夕日が沈む前には高岳に到着しました。
それから月見小屋近くまで少し下り、人ひとり寝られるくらいの平らなスペースを探して外寝の準備(天気が良いので外寝にしました)。まあ準備と言っても、銀マット敷いて寝袋出すくらいですが。
そうこうしているといきなり寒くなってきました。Tシャツが汗でびっしょりです。「しまった、替えのTシャツ忘れた。」と言っても後の祭り。そのTシャツを脱いで、持ってきた薄いフリースジャケットを直に着ることにしました。Tシャツ乾いてくんないかなー、と大きく広げて100回ぐらい一生懸命上下に振りましたが、多分あと500回くらいやらないと乾きそうになかったのであきらめたのでした。
ズボンもけっこう汗で湿って寒いし、気持ちも悪いのでさっさと脱いでもうさっそく寝袋に入ることにします。
寝袋に入ると、暑くもなく、寒くもなく、かといってとりたてて快適でもないですが、やはり空を眺めながら外で寝る解放感はたまにはいいものです。
日が暮れて、段々と暗くなってゆく空をみているとそのうちすとんと寝てしまいました。
しばらくして目が覚めると、空には満点の星空!やはり他にあかりの無い山の上で見る星空は違います。
「あっ、流れ星!えーっと、何がいいかな。うーん、とりあえず、コレにしよう。阿蘇ベースにたくさんのゲストさんが来ますように。阿蘇ベースにたくさんのゲストさんが来ますように。阿蘇ベースにたくさんのゲストさんが来ますように。 …アレ、言えちゃった。なんだ人工衛星か。」
などとひとりボケてみたところでシューっと本当に流れ星が。結局起きているときにひと晩7,8個の流れ星を見ることが出来ました。なかなか普段こんなに長いこと夜空を眺めることがありませんが、見てると結構落ちますねー。ちなみに人工衛星は5機ほど見ました。
そんなこんなで気が付くと朝。周りは霧に包まれて真っ白。高岳の頂上から雲海を見下ろすという野望はもろくも崩れ去り、しょうがないので露で濡れそうな寝袋にビニールシートを巻き、二度寝を決め込んだのでした…。
そういえば『月見小屋』でしたっけ。月は全く出ていませんでした。それもそのはず、後で見たら昨夜は新月の次の日。星が良く見えて逆によかったですけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あっ、ついにやったんですね。いいなぁ。
返信削除小屋の内部はどんな感じでした?
今度は私もチャレンジしてみたいです、、、って夏ももう終わりだけど、、、。
いやいや、雨風がしのげる月見小屋は寒くなってからでもいいんじゃないかと思いますよ。小屋の内部はいたってシンプルです。
返信削除